忍者ブログ
ブログ4ヶ月目!ベトナムも日本も関係ねぇ!今月もぶっこむぜ!うんこ!
[48] [47] [46] [45] [44] [43] [42] [41] [40] [39] [38]
<<  04月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30   >>
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

『冬の汗は夏に輝く』

自分に誇れるものがあるとするなら、

それは鮮やかなテクニックでもなく、

強靭なパワーでもない。

何度も挫けそうになった。

何度も諦めようと思った。

そのたびに、『まだまだやれる』と自分に言い聞かせて走り続けた。

俺は負けへんかった。

ここまで走りきった。


+ + + + + + + + + +
やりました!

副専攻終わった!

イエーイ!家ーい!胃えーい!

この一見終わることのない無間地獄の始まりをここで紹介しよう。

ことの発端は一年次のネイティブスピーカーの授業。

清水も一緒に受けてたけど、やつは早々に授業放棄!

残された俺は、なんとか一学期の終わりまで授業に参加した!

学期末にエッセイの提出が課された。

たしか環境問題についてやったな。

俺はどうしても書くのがめんどくさかった。

別に忙しいわけでもないのに、ほんまに嫌やった。

そして…

ネットで日本語の記事を検索して、

それを翻訳機にかけて、見直すこともせずに提出!

当時、なぜかそれで大丈夫な気がしてた。

しかし冷静に考えてみれば、そんなんが通用するはずもなく…

呼び出された!

教官やったファッ○ン・アングロサクソンはブチ切れ!

そして○ァッキン・イエローモンキーな俺は逆切れ!

あやうく日米戦争に発展するとこやった。

あのサ○バビッチ野郎め。

俺はそれっきり授業には出なくなった。。

この時、ネイティブの授業は二度ととるまいと硬く、いや固く心に誓った。

二回生はかなり授業をサボったけどTOEICをぎりぎりクリアーすることができて

無事単位をゲット!

そして三回生の副専攻は…

クラス分けで神が降臨した。

神様ありがとうございます。

おかげ様で英語のモチベーションが急上昇するばかりか、

誕生日にケーキまでもらいました。

なんど感謝してもしきれません。

あの退屈な授業を乗り切れたのは全てこのおかげです。

アーメン。

以上、『小泉隆大、副専攻単位取得の奇跡』でした。

ちなみに他の単位も順調にとれて、あとは専攻2単位とゼミだけになった!

アーメン。

>しゅん

 バナナの酒を飲んだ次の日に腹痛治った!笑

 びっくりしたわ!

>KZY

 やっぱりお隣さんやしな~俺の今いるところは南部やからカンボジアとわりと近いで。

 人種的にも近くて、クメール人の血が北部に比べたら濃いらしい。

 ホーチミンこいよ~

>よっHEY!

 完全に人格が崩壊してる人間の写真やな。アーメン。
PR
コメントする
名前
タイトル
文字色
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
トラックバック
トラックバックする:
Powered by ニンジャブログ  Designed by ゴリラ2世
Copyright ©        元気! All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]