忍者ブログ
ブログ4ヶ月目!ベトナムも日本も関係ねぇ!今月もぶっこむぜ!うんこ!
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7]
<<  04月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30   >>
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

『冬の汗は夏に輝く』

自分に誇れるものがあるとするなら、

それは鮮やかなテクニックでもなく、

強靭なパワーでもない。

何度も挫けそうになった。

何度も諦めようと思った。

そのたびに、『まだまだやれる』と自分に言い聞かせて走り続けた。

俺は負けへんかった。

ここまで走りきった。

PR
復活!

ひたすら寝る作戦と高麗人参のおかげで。

ネギをケツにぶっこまずにすみました。

奈良ツアーどうやったんかな~

宇田さんの奥さんも来てはったんやんな?

今日は家でゆっくりDVD観賞。

スーパーナチュラルってやつ。

最近深夜にやってるアメリカのドラマ。

主人公の声を次長課長の井上がやってるねんけど、

めっさヘタ!笑

びっくりするわ~

>アダム

 ぶっこまずにすんだわ!

 阪大HPのウメの紹介文めっちゃおもろいわ~笑

 全部事実やけどな。。

 
昨日は昼にバイト先に飯を食べに行った。

一旦家に帰ったら、満腹で眠くなった。

そして俺はいつの間にか半そで、暖房なしで寝てしまった!

目覚めると喉が痛くて、なんとなく体がだるい。。。

風邪ひいたかも!

だるっ!

風邪気味やと判断したら、ひたすら寝る作戦!

みんなはどんなことするんやろ?

おもっさんは風邪ひくとケツにネギぶっこむらしい。

そんなわけでお休みなさい。。。

ウォッカ  45ml

ライム  1/2個

ソーダ  適量

タンブラーの上でライムをしぼり、中に落とす。

氷とウォッカを加え、ソーダで満たす。

マドラーを添える。

ウォッカ・リッキーの完成。


vodkarickey.jpg










『ライムの爽やかさがウォッカの旨みを引き出しているカクテル。

 「リッキー」とはスピリッツにライムを入れて、ソーダで満たし、マドラーを添えたスタイル。

 飲むときはマドラーでライムを潰しながら、香りと味を楽しむ。ライムがなければレモンで代用してもよい。

 砂糖を使わないので全く甘みがなく、爽やかな酸味が特徴。』


…なるほど。

こないだ、バーesで知り合った山根さんと飲みに行った。

三条室町あたりにあるバー志庵に集合。

店に着くと、ほろ酔いの山根氏はウォッカ・リッキーを注文。

でてきました。

ウォッカ・リッキー。

昨日はフットサルしてきた!

久しぶりに体動かして気持ちよかった~

メンバーは『お好み焼きまっちゃん』と姉妹店の『Bar Blue』のスタッフとお客様方。

大会形式で、俺が所属するBlueチームの他に7チーム参加してた。

試合開始は12時。

俺は前日、『Bar Blue』に朝五時すぎまでお邪魔し、

その後、まっちゃんのわたる店長の家に遊びに行ったのでコンディションは最悪。

唯一の救いは店長の奥さんの手料理がめっちゃおいしかったこと!

11時半頃に無事会場に到着。

アップはほとんどなしで試合が始まった。

『Bar Blue』の店長であり我がBlueチームの総監督、細川さんは二日酔いの表情。

そして、わがBlueチームの成績は、

全敗し最下位!笑

楽しかったからええけどな~


>酒爺

 久しぶり~。ほんまにいろんな方からコメントもらって嬉しいわ!

>KZY

 ほんまに全然あわへんな。また俺としんごとのぶあきが帰国してからやろうぜ!

 しんごは真剣にかずやを忘れてたけど、スネんなよ~笑

>まりこる

 嬉しい事言ってくれるやん!まりえさん!

 俺もまりこるみたいな素晴らしい後輩を持てたことを幸せにかんじてるで!

 でも俺は肥えてない!笑

Powered by ニンジャブログ  Designed by ゴリラ2世
Copyright ©        元気! All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]