ウォッカ 45ml
ライム 1/2個
ソーダ 適量
タンブラーの上でライムをしぼり、中に落とす。
氷とウォッカを加え、ソーダで満たす。
マドラーを添える。
ウォッカ・リッキーの完成。
『ライムの爽やかさがウォッカの旨みを引き出しているカクテル。
「リッキー」とはスピリッツにライムを入れて、ソーダで満たし、マドラーを添えたスタイル。
飲むときはマドラーでライムを潰しながら、香りと味を楽しむ。ライムがなければレモンで代用してもよい。
砂糖を使わないので全く甘みがなく、爽やかな酸味が特徴。』
…なるほど。
こないだ、バーesで知り合った山根さんと飲みに行った。
三条室町あたりにあるバー志庵に集合。
店に着くと、ほろ酔いの山根氏はウォッカ・リッキーを注文。
でてきました。
ウォッカ・リッキー。
昨日はフットサルしてきた!
久しぶりに体動かして気持ちよかった~
メンバーは『お好み焼きまっちゃん』と姉妹店の『Bar Blue』のスタッフとお客様方。
大会形式で、俺が所属するBlueチームの他に7チーム参加してた。
試合開始は12時。
俺は前日、『Bar Blue』に朝五時すぎまでお邪魔し、
その後、まっちゃんのわたる店長の家に遊びに行ったのでコンディションは最悪。
唯一の救いは店長の奥さんの手料理がめっちゃおいしかったこと!
11時半頃に無事会場に到着。
アップはほとんどなしで試合が始まった。
『Bar Blue』の店長であり我がBlueチームの総監督、細川さんは二日酔いの表情。
そして、わがBlueチームの成績は、
全敗し最下位!笑
楽しかったからええけどな~
>酒爺
久しぶり~。ほんまにいろんな方からコメントもらって嬉しいわ!
>KZY
ほんまに全然あわへんな。また俺としんごとのぶあきが帰国してからやろうぜ!
しんごは真剣にかずやを忘れてたけど、スネんなよ~笑
>まりこる
嬉しい事言ってくれるやん!まりえさん!
俺もまりこるみたいな素晴らしい後輩を持てたことを幸せにかんじてるで!
でも俺は肥えてない!笑